- 
          
在宅コールセンターにも対応!
クラウド型コールセンターシステム
                『モットコールセンター』 - 1内線あたり月額580円~と業界最安級のLiteプラン
 - 最低利用1席~素早くコールセンターを開始
 - 1席単位で増減可能。無駄な費用が発生しない
 - インターネットとPCだけでコールセンター業務が可能
 - 様々なデータを収集しコールセンターの可視化
 
 
在宅コールセンターにも対応!
クラウド型コールセンターシステム
                
特許庁・群馬県庁などの官公庁や上場企業にも多く採用。業界No.1品質であるMOTシリーズのコールセンターシステム。

コールセンターシステムだけでなくPCのレンタル(月額5,000円/1台)や各種設定(キッティング5,000円/1台)も提供しており、小規模からすぐにコールセンターを始められます。

インターネットとPCがあればどこでもコールセンター業務が可能です。BCP対策や迅速な人員増加などに対応可能です。
 
リアルタイムモニターでは、CS(顧客満足)に直結する待ち呼をリアルタイムで把握したり、コールセンター全体・チーム・オペレーター毎の統計情報や状態(受付可・通話中・後処理中など)の経過時間などをリアルタイムで簡単に把握することができます。

コールセンター全体・チーム・オペレーター毎の各ページのメニューボタンをクリックすると表示項目選択画面が表示。リアルタイムモニターで確認できる項目を柔軟に変更することが可能です。
オペレーターモニター画面では、オペレーターごとのリアルタイムな状況を把握することができます。
            様々な統計情報を表で表示以外に、表示切替により視覚的に変化させることが可能です。オペレーターが出すアラートを出した場合には赤く点滅することで素早く察知。聴話/ささやき機能を使いオペレーターのみに聞こえる状態でアドバイス・助言などを伝えることができます。

電話グループやオペレーターごとにリアルタイムだけでなく過去の情報を把握することができます。
        レポート画面にて任意の期間・集計単位(日・月・時間・曜日)・オペレーター・集計項目などを選択し表示。システム内でグラフ化して表示やCSV出力が可能です。


電話をクラウド化することで、PCとインターネットがあればどこでもコールセンターの受発信業務が可能になります。
            その為、オフィス勤務や在宅勤務・オフィス勤務と在宅勤務のハイブリットなど柔軟な働き方を実現することができます。
            また、業務中にクレームなどが発生した場合にアラートボタンのクリックで素早くSVへ通知を送ることができます。

官公庁や上場企業・簡易コールセンターから大規模コールセンターまで規模問わず多くのお客様にご利用頂いています。
            CTIを利用することにより電話対応の向上と最適なアドバイスでECサイト利用者の単価UPに成功しました。
主な利用機能:CTI
              業種:通販(小売り)
            通話録音にて通話データとクライアントの紐づけにより管理時間の大幅な短縮に成功。
主な利用機能:通話録音
              業種:コールセンター
            支店の開設やコールセンターの自社運用なども考慮し環境変化を見越した設備投資を行いました。
主な利用機能:ソフトフォン
              業種:ヘルスケア
 クラウド電話 MOT/TEL(モッテル) と合わせてのご利用で、DX化(デジタルトランスフォーメーション化)をさらに加速出来ます。